経験技術が、
生涯使える

自分の
武器になる。

人生に最善を尽くす。

技術とは、
人に向き合う力であり、
迷いながらも考え続ける力であり、
最後までやりきろうとする姿勢の積み重ねだと、私たちは考えています。

派手な仕事ではありませんが、
誠実に取り組んだ時間は、
かならず自分の力になります。

現場で汗を流す毎日も、
うまくいかずに悩む日も、
すべてが、未来の自分をつくる時間です。

経験が浅くても大丈夫です。
知識や技術は、あとから身につけることができます。
必要なのは、自分の人生に手を抜かないという姿勢です。

人生にも、仕事にも、最善を尽くしたい。
そんな思いを持つ方と、一緒に働けることを願っています。

Concept

山田工業の想い

Our Job

仕事を知る

現場を支え、
建物を守る。
山田工業の仕事

屋根・外壁の専門技術を支えるのは、
現場施工・施工管理・CADオペレーター。
それぞれの役割が連携し、建物の機能と品質を守ります。
多様な職種がひとつの現場をつくる、
山田工業のチームの力です。

現場の仕事

建物を形にする、
現場の最前線

屋根や外壁、雨樋などの建物外装を、図面をもとに実際に施工する仕事です。鉄板の加工・取り付けや足場の上での作業など、道具を使って一つずつ形にしていきます。

01

管理の仕事

信頼と判断力で
現場を動かす、施工の要

工事の進行状況や品質、安全面を現場でチェックしながら、職人さんやお客様とのやりとりを調整する仕事です。図面や工程表をもとに、作業がスムーズに進むよう段取りを整えます。

02

CADの仕事

精密な図面で現場を導く、
建築の縁の下の力持ち

建築板金の専門知識をもとに、屋根や外壁の施工図を作成。設計図では描かれていない納まりや構造上の課題を洗い出し、施工管理や工場・現場スタッフと連携して“施工できる図面”に仕上げます。

03

Number

数字で知る

働きやすさ、安心感、キャリアアップ。山田工業を、数字でご紹介します。

創業年数

創業90

信頼と技術を積み重ねてきた会社です

受注増加率

前年比42%増

お客様からの評価と信頼の証です

工事件数

年間182

多彩な現場で経験を積めます

未経験スタート

80%

工事部

未経験からプロを目指せる環境です

有給取得率

91.6%

休みも取りやすく、働きやすさ◎

社員定着率

92.3%

3年後

長く続けたくなる職場です

賞与支給

3

頑張りを高く評価します

研修参加率

90%

現場以外の学びもサポート

資格取得支援

全社員対象

スキルアップを全面バックアップ

チーム作業

100%

みんなで現場を動かす仕事です

現場での経験を、
大きな成長につなげて

屋根や外壁の工事を支えるのは、施工管理・現場施工・CAD・総務・事務。
それぞれの立場で現場を支え、技術や判断力、先を読む力を身につけていく日々。
最初は先輩の背中を見て学び、やがて現場を動かす一員に。ここで育つ力は、確かな実力と誇りになります。

Message

経験と技術が、生涯使える
"自分の武器"になる

代表挨拶

山田工業の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社は屋根や外壁など、建物の外まわりの工事を担う専門会社です。現場でも決して華やかな立場ではありませんが、建物の機能や耐久性を支える、重要な役割を担っています。

私たちが大切にしているのは、「ごまかさない仕事」です。
図面に書いてある通りに施工して終わりではなく、「これでは納まらない」「現場が困る」と気づいたら、考え、手を加える。
その一手間が、信頼になり、次の仕事につながっていく──。
創業から90年、私たちはその姿勢を守り、今日まで歩んできました。

これから迎える方にも、「誠実に考えること」「周りを見て動けること」を、私たちと一緒に大切にしてもらいたいと考えています。
建設業はこれから、本格的な人手不足の時代を迎えます。

だからこそ、現場で動ける人材の価値はこれまで以上に高まっていくでしょう。
社会に求められる存在として、知識と技術を身につけ、「あなたがいてよかった」と言われる仕事をしませんか。

この会社で積んだ経験と技術は、生涯にわたり、自分を支える武器になります。
そんな力を、共に育てていける仲間をお待ちしています。

代表取締役山田 健

「一緒に働きたい」と思える人と、出会いたい

人事担当者メッセージ

現場で一緒に汗をかいてきた仲間が、今では後輩に教える立場になっていたり。
初めて道具を持った人が、少しずつ臨機応変な判断ができるようになっていたり。
そういう姿を見るたびに、当社で働く価値は現場にあると感じます。
仕事は楽ではないけれど、続けていくうちに「この現場は自分が回しているんだ」と思える瞬間がある。

私はそこに、この仕事の面白さと誇りがあると思っています。
経験がある人も、これから始める人も、
「現場で育ちたい」と思える人と、一緒に働けることを楽しみにしています。

総務部 部長髙岡 晃行

Mindset

求める人物像

目の前の現場に、真摯に向き合える人に。

山田工業では、技術も役割も異なるスタッフが、それぞれの立場から現場を動かす一員として関わっています。
必要なのは、向き合う姿勢や考える力。自分なりに工夫し、誠実に取り組む人が、信頼される存在へと育っています。

1

素直に聞き、学べる方

現場には、マニュアルにない学びがあふれています。わからないことをそのままにせず、まず聞いてみる。そんな姿勢が信頼につながります。

2

自分の頭で考え、動ける方

現場では、毎日が異なる状況の連続。先を読んで判断し、行動に移せる力が、施工でも管理でも役立ちます。

3

仕事に真摯に向き合える方

「丁寧に、正直に」現場と向き合う姿勢こそが、信頼を築く土台。派手な自己主張より、実直な積み重ねが評価される職場です。

4

それぞれの役割を理解し、尊重できる方

施工・管理・CAD・事務、そして関連する会社の方々、すべてが現場を支える重要な存在です。自分の仕事だけでなく、他職種への理解を持つことで、よりスムーズな連携が生まれます。

5

コツコツと努力を続けられる方

すぐに結果が出る仕事ではありません。でも「気がつけば成長していた」と感じる人が、現場では一人、また一人と増えています。

Career Steps

キャリアステップ

積み重ねた経験が、
技術と自信に変わっていく

山田工業では、未経験からでも着実にスキルを身につけられるよう、段階ごとの目標を明確にしています。
経験を重ねながら、資格取得やマネジメントにも挑戦できる環境です。

※資格取得は、技能士(1級・2級)、職長教育、
安全衛生関連の講習なども対象で、会社が100%支援しています。

入社~1年

現場を知り、
流れをつかむ

先輩と共に現場をまわりながら、施工の基本や段取りを習得。施工スタッフとして実務を学ぶ場合もあります。現場に出て体感することが、将来の管理業務の土台になります。
(例:玉掛け・高所作業車・アーク溶接 などの資格取得支援あり)

現場を知り、流れをつかむ

2~3年

小さな現場を担当する

図面の確認や職人への指示補助などを通じて、現場の一部を担えるように。自分の判断で動く力を少しずつ養っていきます。

小さな現場を担当する

3~5年

主担当として
現場を動かす

現場全体の流れを読み、職人やお客様との調整役に。現場の責任者としての意識を持ち、管理職としての土台を築きます。
(目標:2級施工管理技士の取得)

主担当として現場を動かす

5年~10年

複数現場を
統括・後輩育成へ

複数の現場を並行して管理しながら、若手への指導も担う立場に。チーム全体の動きを見渡し、マネジメント力を磨いていきます。
(目標:1級施工管理技士の取得)

複数現場を統括・後輩育成へ

※左右にスクロールすることで、全体をご確認いただけます

評価制度・成長支援

がんばり方が見える、評価が伝わる

評価制度

現場での取り組み方や周囲への貢献、資格の取得などを適切に評価。
「どこを見ているか」「どうすればステップアップできるか」を明確にしながら、一人ひとりの成長を正当に判断しています。
資格取得に応じた手当支給もあり、昇給・昇格へとつながります。

学ぶ意欲を、成長につなげます

成長支援

玉掛け・高所作業車・アーク溶接・職長教育・施工管理技士・板金技能士など、業務に関わる資格取得は100%会社が支援。
講習費や受験料の負担だけでなく、資格手当の支給もあります。
成長したい気持ちを、制度と風土の両面から応援します。

専門研修+現場サポートの安心体制

研修制度

板金の基礎や安全知識を学べる、利根沼田テクノアカデミーへの入校制度があります(2〜3ヶ月のカリキュラム/寮完備)。
研修費や生活費は会社が全額負担。研修後も、現場では上司や先輩がサポートしながら、段階的に技術を身につけていくことができます。

Detail

募集要項

CADオペレーター(施工図作成・修正・図面管理)
雇用形態
正社員
給与
月給20万~40万円
勤務地
岡山県倉敷市下庄1121-15
勤務時間
8:00〜17:00
休日・休暇
事務所勤務:土・日・祝
現場施工:日曜(変形労働制)
※GW・夏期・年末年始休暇あり、その他会社カレンダーによる
※年間休日日数:施工管理・CAD/127日、現場施工(変形)/85日
応募条件
未経験可(経験者優遇)
待遇・福利厚生
社用車・PC・携帯電話貸与(希望者)
作業服・空調服貸与
各種保険完備(社会保険・雇用保険等)
昇給年1回、賞与実績年3回(夏・冬・決算)
通勤手当、退職金制度、定年・再雇用制度あり
喫煙環境・暑さ対策あり(空調服・飲料・休憩対策等)
閉じる
施工管理(現場監督・工程・品質・安全管理)
雇用形態
正社員
給与
月給20万~40万円
勤務地
岡山県倉敷市下庄1121-15
勤務時間
8:00〜17:00
休日・休暇
事務所勤務:土・日・祝
現場施工:日曜(変形労働制)
※GW・夏期・年末年始休暇あり、その他会社カレンダーによる
※年間休日日数:施工管理・CAD/127日、現場施工(変形)/85日
応募条件
未経験可(経験者優遇)
待遇・福利厚生
社用車・PC・携帯電話貸与(希望者)
作業服・空調服貸与
各種保険完備(社会保険・雇用保険等)
昇給年1回、賞与実績年3回(夏・冬・決算)
通勤手当、退職金制度、定年・再雇用制度あり
喫煙環境・暑さ対策あり(空調服・飲料・休憩対策等)
閉じる
屋根・外壁施工スタッフ(建設現場・自社工場)
雇用形態
正社員
給与
月給30万~40万円
勤務地
岡山県倉敷市下庄1121-15
勤務時間
8:00〜17:00
休日・休暇
事務所勤務:土・日・祝
現場施工:日曜(変形労働制)
※GW・夏期・年末年始休暇あり、その他会社カレンダーによる
※年間休日日数:施工管理・CAD/127日、現場施工(変形)/85日
応募条件
未経験可(経験者優遇)
待遇・福利厚生
社用車・PC・携帯電話貸与(希望者)
作業服・空調服貸与
各種保険完備(社会保険・雇用保険等)
昇給年1回、賞与実績年3回(夏・冬・決算)
通勤手当、退職金制度、定年・再雇用制度あり
喫煙環境・暑さ対策あり(空調服・飲料・休憩対策等)
閉じる

Flow

採用の流れ

1

応募

エントリーフォームまたはお電話にてご連絡ください。
会社見学をご希望の方も、遠慮なくお申し出ください。

2

書類選考

履歴書をご提出いただき、
書類到着後7日以内に結果をご連絡いたします。
通過された方には、面接の日程調整をご案内いたします。

3

面接(1回)

社長・部長との面接を行います。
気になることがあれば、遠慮なく聞いてください。
働き方や入社後のことも、リラックスして話せる場にしています。

4

結果通知・
入社日ご相談

面接後、1週間以内に合否をご連絡いたします。
入社日はご希望を伺いながら調整いたします。

Q&A

よくあるご質問

Q.建設業や現場の仕事が未経験でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。山田工業では、業界未経験からスタートした社員も多数活躍しています。職種に応じた研修や現場でのOJT体制を整えており、最初はできることから一つずつ覚えていただけます。施工管理職・CAD職も含め、先輩のサポートのもとで段階的に成長できる環境です。

Q.施工管理や現場作業に必要な資格は、入社前に持っておく必要がありますか?

入社時点では必須ではありません。実務を通して必要な資格は、会社の支援制度を活用して取得していただけます。施工管理技士をはじめ、業務に必要な資格の取得費用は会社がサポートしています。

Q.どんな働き方になりますか?土日祝日は休めますか?

事務所勤務の職種(CADオペレーターなど)は基本的に土日祝がお休みです。現場作業や施工管理職の場合、現場状況によって勤務曜日は異なりますが、日曜日は休みを基本としています。年間休日や働き方の見直しにも取り組んでいます。

Q.若手や未経験でも、現場で活躍できるようになりますか?

はい。当社では年齢や経験に関係なく、誠実に向き合う姿勢や努力をしっかり評価しています。入社1〜3年で小規模現場を任されたり、5年程度で全体を動かすポジションについた社員もいます。育成に力を入れており、ひとり一人の成長にあわせてチャンスを広げています。

Q.どんな人が山田工業に向いていますか?

「ごまかさない仕事」を大切にできる人です。図面通りにこなすだけでなく、現場の状況を見て考え、必要なら手を加える。そんな姿勢を大事にしています。誠実に考え、仲間やお客様のことを思って動ける方を歓迎します。

会社見学・体験を通して、働く未来を描いてみませんか?会社見学・体験を通して、働く未来を描いてみませんか?

会社見学・体験を通して、働く未来を描いてみませんか?会社見学・体験を通して、働く未来を描いてみませんか?

会社見学・体験を通して、
働く未来を描いてみませんか?

山田工業では、会社見学・体験入社を随時受け付けています。

職場の空気感や人との相性は、求人票だけではわかりません。
実際に見て、話して、感じてこそ、働く自分の姿が見えてくるものです。
山田工業では、会社見学や体験入社を随時受け付けています。
図面では見えない現場の空気や、先輩たちのリアルな言葉。
働き方や自分の未来を、じっくり描ける時間になるはずです。

  • 社内・工場の見学(安全上見学可能な範囲)
  • 社員との対話で「働く自分」が想像できる機会
  • 進路や働き方の相談も歓迎します

Entry

ご応募
お問い合わせ

人生に最善を尽くす。
それが、いい仕事につながっていく。

自分の未来が楽しみになる仕事を、私たちと一緒に。