積み重ねた技術で、
目の前の現場
最善を尽くす。

昭和9年の創業以来、
当社は屋根・外壁工事の専門企業として、
大型施設を中心に、
建築現場の品質・工程・安全を支えてきました。

私たちの強みは、現場に向き合う
一人ひとりが考え、悩み、
最善を尽くす姿勢にあります。

経験を重ねた職人と施工管理、
そして現場に関わる仲間との連携が、
信頼をつないでいます。
また頼みたくなる仕事を。
これからも積み重ねた技術で、
建物と信頼を守り抜いていきます。

Concept

山田工業の姿勢

Reason

選ばれる理由

90年以上の実績と信頼

90年以上の実績と信頼

昭和9年創業、岡山を拠点に大型施設の屋根・外壁工事を多数手がけ、県外でも億単位の工事実績を積んできました。

現場に即した技術と提案力

現場に即した技術と提案力

屋根・外壁・雨樋など、建物の外装全般に対応。遮熱・断熱など省エネ施工や、営業を止めない工事など、現場環境に最適な工法を柔軟に提案します。

施工管理・職人・設計の一体対応

施工管理・職人・設計の
一体対応

図面にはない“収まりの矛盾”を事前に見抜き、プロの視点で施工図を作成。「施工できる図面」に落とし込んだうえで現場へ反映しています。

メーカーとの強い連携と情報力

メーカーとの
強い連携と情報力

各メーカーとの継続的な情報交換により、新しい建材・工法の動向を早期にキャッチし、お客様にとって最適な製品をいち早くご提案しています。

“正直さ”にこだわる施工姿勢

“正直さ”に
こだわる施工姿勢

「正直さは、いちばん大切な技術。」という信念のもと、ごまかさず、妥協せず、納得できる施工だけを届けています。

Philosophy

経営理念

精力善用・自他共栄

自分が持つ力を世の中のために役立つために使う
互いに信頼しあい、助け合い、自分も周りも栄えることを目指す

Message

代表挨拶

信頼に応える技術を、
一つひとつ、まっすぐに

山田工業のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は昭和9年の創業以来、屋根・外壁工事の専門企業として、大型施設を中心に、
建築現場の品質・工程・安全を支えてきました。建物は人の暮らしと営みを支える器であり、
命を守る構造でもあります。だからこそ私たちは、どんな仕事にも誠実に、そして責任をもって向き合ってきました。

私たちが手がける現場は、常に一つとして同じものがありません。
その都度最適な方法を選び、細部まで納得のいくかたちに仕上げる。
その積み重ねが、お客様の信頼につながり、また次の仕事へとつながっていく── 私たちはそう信じています。

施工とは、責任をかたちにする技術。技術とは、美しさや効率だけでなく、人の命を守る責任を、目に見えるかたちに置き換える力。
見えない部分ほど丁寧に、工程や安全を妥協せず積み上げていくこと。
それが私たちの考える、信頼に応える施工のあり方です。
屋根・外壁は、建物の性能を大きく左右する「外皮」です。
遮熱・断熱の技術を高め、省エネや快適性を向上させることは、
社会の課題解決にも直結します。
施工を通じて、建物の未来と社会の未来を守る。
そんな誇りある仕事を、これからも誠実に続けてまいります。

代表取締役山田 健

Company

会社概要

会社名
山田工業株式会社
役員
会長    山田南海夫
代表取締役 山田健
所在地

〒701-0112 
岡山県倉敷市下庄1121-15
電話番号:086-462-1832
FAX:086-463-1847

操業
昭和9年9月
法人設立
昭和23年3月10日
資本金
20,000,000円
従業員
日本人11名、ベトナム人6名、計17名
資格所有者
・1級建築施工管理技士:3名
・金属屋根工事技師:4名
・低圧電気:1名
・高所作業車運転:7名
・フォークリフト(特別教育):2名
・フォークリフト(技能講習):4名
・フォークリフトの運転:2名
・クレーンの運転:3名
・石綿作業主任者:3名
・石綿仕様建築物等解体等業務:4名
・特定化学物質及び四アルキル鉛:7名
・ハーネス型安全帯:11名
・墜落制止用器具:1名
・足場の点検実務者研修:11名
・足場の組立て:10名
・アーク溶接:3名
・職長・安全衛生責任者:7名
・能力向上教育:5名
・職長教育:4名
・安全衛生責任者:1名
・リスクアセスメント:3名
・安全衛生推進者養成講習:2名
事業種目
屋根工事業 岡山県知事許可(般-17)第7960号
板金工事業 岡山県知事許可(般-17)第7960号
事業内容
・建築板金
・金属屋根工事全般
・ステンレス防水工事
・カラーベスト
・金属パネル
・外壁サイディング(金属、防火)工事
・製作金物工事
・ソーラーシステム工事
・屋根・外壁リフォーム工事
・各種樋(塩ビ・SUS
-HL・SGP・トミジ管)工事 ・板金・オーダー役物加工
取引銀行
・おかやま信用金庫 吉備支店
・中国銀行 庭瀬支店
・百十四銀行 庭瀬支店

History

会社沿革

  • 昭和9
  • 昭和23
  • 昭和46
  • 昭和52
  • 昭和56
  • 平成15
  • 平成18
  • 平成20
  • 令和7

昭和9年9月

山田工業を創業(岡山市北区柳町)

昭和23年3月

山田工業株式会社を設立

昭和46年5月

建設業許可(板金工事業)を取得

昭和52年12月

山田 南海夫が代表取締役に就任

昭和56年3月

倉敷市下庄に工場を建設

平成15年7月

本社を現所在地に移転

平成18年8月

事務所新築

平成20年1月

山田 健が代表取締役に就任

令和7年1月

健活企業宣言 認定

採用情報

Recruit

経験と技術が、
生涯使える
"自分の武器"になる。

未来が楽しみになる仕事を、
私たちと一緒に。