このたび、日建学院さんにご来社いただき、外国人向け日本語検定試験の学習専用機「富士」の利用状況の確認と、今後の活用方法についての打合せ、インタビュー撮影を行いました。
安心して働ける環境づくりの一環として
当社では、外国人スタッフが安心して仕事に向き合えるよう、日本語学習の支援や資格取得のサポートを行っています。
現場での安全を守るためにも、言葉の理解はとても大切な要素です。
今回の取り組みは、日々のコミュニケーションやチームワークの向上にもつながると感じています。
一人ひとりの「がんばり」を応援したい

インタビュー撮影では、外国人スタッフが少し緊張しながらも、学習への意欲やこれまでの経験をしっかりと語ってくれました。
外国人スタッフにとっては「言葉を覚えること」が、安心して働くことや仕事のやりがいにつながっているということです。
言葉が通じることで気持ちも通い、チームの一員としての自信が育っていきます。
これからも一人ひとりが持つ力を発揮できるよう、学びやすい環境づくりを進めていきたいと思います。

―――――――――――――――――――
山田工業は、昭和9年の創業以来、
屋根・外壁・雨樋など建物の外装工事を手がけています。
一枚の板金に、技と心を込めて。
見た目の仕上がりだけでなく、性能と耐久性にこだわり、
お客様の建物を“長く守る仕事”を続けています。
―――――――――――――――――――




